top of page
生前整理3.jpg

生前整理・実家じまい

夫婦2人暮らしやお一人暮らしの方で元気なうちに不要な家財を整理されたいというご要望や、ご家族・お身内の方々から高齢のご家族の方とのご同居や施設入所に伴うお部屋の整理のご要望などを行います

生前整理とは・・・

生前整理とは、人生の終わりに向けて、自身の身の回りの「物」や「財産」を整理することをいいます。

生前整理をしておけば、自分が亡くなった後の遺族の負担が軽くなり、大切な財産や思い出の品を確実に引き継いでもらえるといったメリットがあります。

しかし、生前整理の必要性は理解していても、進め方が分からない・忙しいなどの理由で、生前整理を始めていない方もいらっしゃるかと思います。

​そこで、遺心が、真心を持って、お手伝いをします。

​生前整理を行う事のメリット

生前整理の進め方

01 財産目録を作る

財産には以下のものがあてはまります。

・現金(預貯金)
・家
・土地
・車
・有価証券
・宝石
・骨董品 など

02 必要なものを選ぶ

残しておくべきものと、不要なものの選別を行いましょう。

「不要なものを捨てる」と考えるのではなく「必要なものやこれからも使うもの」を選定して、残りを処分すると考えるとスムーズに判断ができます。捨ててしまうのが惜しいと考えるものは、誰かにあげる・売る・フリーマーケットのアプリに出品するという選択肢もあります。

​遺心の「生前整理」サービスをご利用ください

遺心は、「生前整理」サービスをご用意しています。お見積りは完全無料!料金にご納得いただけた場合のみのご依頼なので安心です。まずは以下からお問い合わせください。

03 エンディングノートを書く

​ご自身の思いをエンディングノートに書きましょう。

エンディングノートには、自分の死後の遺品の処分方法や形見分けについて記入することができます。自分が何をどれだけ持っているのかを可視化できるので、遺産の整理にも役立ちます。

04 定額サービスの把握

自分の死後に解約し忘れて遺族の遺産が減ってしまうことも防げます。

定額サービスはリストアップして、登録IDやメールアドレス、パスワードをまとめておくと安心です。既に使っていないサービスがあれば、解約することで固定の削減にもなります。

05 SNSのアカウントの整理

現代においてSNSは大切なつながりの場であり、フォロワーや友人にきちんと別れを告げたい方も多いでしょう。

自分の逝去をSNSで告知してほしい場合は、その旨を家族に伝えておく必要があります。エンディングノートに予めお別れの投稿に載せてほしい文章を書きとめておくのもよいかもしれません。

料金の目安

​広さ 料金(税別)

​ワンルーム・1K

¥20,000~

1DK

¥30,000~

1LDK・2DK

¥50,000~

2LDK・3DK

¥80,000~

3LDK・4DK

¥120,000~

オプション料金(税別)
  • エアコン取り外し

    6,000円~機

  • ハウスクリーニング

    15,000円~1DK

  • 部分クリーニング

    6,800円~水周り

  • 物置解体

    10,000円~室

  • オゾン脱臭

    10,000円~作業

  • 解体

    見積もり部屋

家電リサイクル料
  • 冷蔵庫

170L以下 5,000円

170L以上 8,000円

  • 洗濯機

3,000円

  • 乾燥機

3,000円

  • TV(ブラウン管)

21型 3,000円
21型以上 4,000円

  • エアコン

1機(室内、外) 1,500円

  • リサイクル券届け出費

1機(室内、外) 2,000円

  • PCブラウン管

1,500円~

bottom of page